トップページ > 放課後等デイサービス 新着情報
放課後等デイサービス 新着情報
👹製作週間👹
2020年01月29日 18:31
先週は製作週間ということで
割りばし鉄砲を作りました☺💛
一人ひとりに合わせて難易度を変え
見本をみて自分の作りたい割りばし鉄砲を選びました。
輪ゴムのつけ方が難しく苦戦する子もいましたが
コツをつかむと自分でできるようになっていて、
完成したものに自分のアレンジを加えたり
自分だけの鉄砲を作り上げる子もたくさんいて
それぞれの個性の光る割りばし鉄砲となりました✨✨
Happy Birthday🎊
2020年01月23日 13:02
12月、1月の誕生日会の様子です。
スタッフが心を込めて作った色紙を友達からプレゼント🎁
じゃがりこタワーやショコラケーキ、シュークリーム、アイスクリームなど、誕生日を迎えた子どもが好きなおやつを準備し、みんなで誕生日の歌を歌ってお祝い♪
自分の誕生日、何歳になったか、何を頑張るかなど、スタッフからのインタビューにみんなしっかり答えてくれ、また一つ成長した姿がみれて、いつもうれしい気持ちになります😊
🎍初詣🎍
2020年01月08日 13:51
明けましておめでとうございます!
今年も放課後等デイサービスふれあい・五日市をよろしくお願いいたします☺
2020年が始まり、年始1日目は子どもたちと初詣に行きました⛩
参拝の方法をみんなで確認し、鳥居の前では一礼。
なが~い階段を上がり、
しっかり手を清めます✨
二拝二拍手一礼して、神様にお願いしました!
みんなどんなお願い事をしたのかな?
お願い事は秘密のようです(*^-^*)

ハッピーハロウィン!
2019年11月01日 01:09
10月26日(土)のハロウィンパーティーでは、
いろんな仮装グッズで仮装大会(^^♪
31日(木)のハロウィン当日はシュークリームタワー作りに挑戦しました!
シュークリームタワーの手本となる写真を見せ、2チームに分かれてスタート☆
シュークリームが倒れないようにみんな慎重に積み上げていきます!
ホイップクリームを絞るのも一人ずつ順番に行い、みんな真剣です♡
それぞれステキなシュークリームタワーが完成✨
自分たちで作ったシュークリームタワーはとってもおいしかったようで、あっという間になくなってしまいました。
交流会☺
2019年10月18日 12:05
高齢者のデイサービスに伺い、高齢者の方と交流会をしました☻✨
一生懸命作ったプレゼントを渡し、喜んでもらえてよかったです🌸
駒やけん玉など、昔の遊びを一緒にして楽しい時間となりました❕
敬老の日のプレゼント
2019年09月11日 10:55
9月16日の敬老の日に向けて、子どもたちにプレゼントを作ってもらっています🌸
重なっている花紙を1枚1枚に分けたり、破れないように広げる作業は
子どもたちにとって力加減が難しく、とても集中力がいる作業です。
始めはスタッフが手本を見せ、そ~っと開くんだよと伝えると、
「破れたらどうしよ~」と不安がる子もいれば、
「ちょっと破れてもほかの花びらで隠せばきれいに見えるよ」とポジティブな発想の子も😊
出来上がると、自分の顔ぐらいの大きさになる花を見て、とっても嬉しそう✨
みんな最後まで諦めずに花を完成させることができました(*^-^*)
夏休みの思い出😊
2019年09月05日 11:58
療育の4つの柱として取り入れている
社会性スキルについての夏休みの思い出を振り返りたいと思います(^^)/
水遊び★
*水の危険を知り、ルールを守って楽しく遊ぶ。
*水の感触を楽しむ。
子どもたちが大好きな水遊び♪
水鉄砲や網の貸し借りも友達同士で話し合って、
順番を決めて楽しむことができました☀
アスレチック★
*公共のルールを守って、正しい遊具の使い方を知る。
*たくさんの自然に触れ、季節の生き物や草花を見つける。
全部の遊具に挑戦した子もいたり、
あきらめずに頑張る姿もたくさんみられました🐜
サーキット★
*いろいろな用具を使った運動を通して、バランスをとる、跳ぶ、
キャッチする、転がるなど基本的な運動に取り組む。
*友達を意識して順番を待つ、応援する。
みんなに見てもらえることが励みになり、
挑戦できる子が増えてきています(^^)/
ボーリング★
*決められたルールを守る。
*チームで協力して優勝を目指す。
失敗しても「どんまい、次頑張ろう!」の声掛けもみられ
チームで協力することの大切さを学ぶことができます
次はボーリング場へ行き練習の成果を発揮したいですね🎳
いろんなところへお出かけをしたり、
イベントに参加したりたくさんの思い出ができました★
楽しく過ごせることを一番に考えながら
子どもたちにとっては少しずつスキルアップできるような内容を
これからも考えていきたいと思います(o^―^o)
★夏祭り★
2019年09月04日 20:40
遅くなりましたが、夏祭りの様子を紹介します♪
二日間に分けて行った夏祭り(^^♪
看板やちょうちんなど、いちから自分たちで作り
みんなの思いが詰まった楽しい夏祭りとなりました★
夏祭り準備!!
2019年08月06日 20:53
今週の金・土曜日に行う夏祭りの準備をみんなで行っています!
どんな絵を描くかイメージしてもらったり、仲間と一緒に話し合いをしながら頑張っています。
ペンを使うチームもいれば、折り紙を使うチームもあり、色々工夫をして、みんな楽しみながら看板を作っています。
完成が楽しみです(^^♪
紙芝居
2019年07月25日 19:26
午後からはボランティアさんによる紙芝居がありました。
紙芝居の間は、立ち歩かない、話している人のほうをきちんと見る練習にもなります!
始めに手遊びをして紙芝居の始まり~(^^♪
今日は絵本2冊と紙芝居2つを読み聞かせしてくださいました。
みんな真剣な表情だったり、ニコニコ笑ったり、とっても楽しい時間でした。