トップページ > 通所介護サービス
通所介護サービス
主に在宅で介護を受けている高齢者が通って利用するサービスです。
日中、デイサービスに通って頂き、食事、入浴、その他の必要な日常生活上の支援や生活機能訓練などを日帰りで提供するサービスで、身体を動かすことや、仲間ができる社交の場を提供することで気分のリフレッシュを図り、閉じこもりを防止して、孤独感の解消や、ストレスの軽減、精神面での維持向上を図ります。これに加えて、一定期間介護が必要な高齢者を預かってくれるという点で、毎日介護を行っている家族の負担軽減も大きな役割となっています。
医療依存度(胃瘻、在宅酸素、人工肛門、痰吸引、尿道カテーテル等)の高い利用者様や認知症が高度の方にも対応できます。車椅子のまま階段昇降ご相談下さい。
方針 | 当施設では、利用者様に「今日も楽しかったね。明日もまた来たいね。」と言って頂けるような、生き甲斐のある充実した一日を過ごして頂く事を目的としています。又、お一人、お一人のご希望に合わせて個別対応させて頂いております。 |
---|---|
対象 | 要支援1、2 要介護1~5 |
営業日 | 月曜日~土曜日(祝日もご利用になれます。) ただし、日曜日、8月13日~16日、12月30~1月3日はお休みです。 |
利用定員 | 15名 |
営業時間 | 9時30分~16時45分 早朝送迎や遅い送りにも対応致します。 時短利用可能です。(詳細はお問い合わせ下さい。) |
送迎範囲 | 広島市中区、西区、南区、東区、佐伯区。(詳細はお問い合わせ下さい) |
利用料金 | 1食当たり680円(おやつ代含む)と利用料の一割もしくは二割の負担金を頂きます。ただし、被爆者手帳をお持ちの方及び生活保護世帯の方は、利用料の負担金を免除させて頂きます。 |
食事
味は利用者様に大変好評です。副食は地元の老舗業者による手作り惣菜を提供しております。朝食及び夕食対応致します。(別途料金)
刻み食、ミキサー食等利用者様のご希望に合わせて提供させていただきます。
刻み食、ミキサー食等利用者様のご希望に合わせて提供させていただきます。
入浴
午前・午後共に個浴にて対応します。
リフト浴可能です。
リフト浴可能です。
リハビリ
自転車こぎ、セラバンド体操、ストレッチ体操等実施しています。
認知症の方の生活リハビリとして、家事(食器洗いや調理等)をスタッフと一緒に実施出来ます。
認知症の方の生活リハビリとして、家事(食器洗いや調理等)をスタッフと一緒に実施出来ます。
レクリエーション
将棋、囲碁、麻雀、編み物、手作業、料理等利用者様のご希望に合わせて個別対応しています。喫煙所も完備しています。